山廃仕込純米酒天狗舞
商品詳細
- 石川県
- 株式会社車多酒造
- 米(五百万石)、米麹、日本酒度+3、酸度1.9、精米歩合60%
- アルコール度数:16%
山廃仕込特有の濃厚な香味と酸味の調和がとれた個性豊かな純米酒です。濃い山吹色は目も楽しませてくれます。
ロンドンで開催された2011.IWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)純米酒部門でトロフィー(ゴールドメダル受賞酒中の最高位)を獲得しました。車多酒造天狗舞といえば山廃純米酒。
伝統の山廃仕込
天狗舞では、多くの日本酒を山廃仕込(山卸し廃止酒母)で醸しています。
昭和40年代に、七代当主の車多寿郎と杜氏の中三郎が心血を注いで築き上げた天狗舞流の山廃仕込。その伝統を引き継ぎ、毎年細かな改良を重ねて現在に至っています。
山吹色の酒
天狗舞では、通常の商品は蔵で熟成させてから瓶詰蔵出ししています。
良質な米と水を用い、丁寧に醸したお酒をじっくりと熟成させた時、日本酒は山吹色に色付きます。天狗舞では、米本来の味わいを反映させるために、酒の色を整えることのできる活性炭の使用をできうる限り避けています。
また、麹の製造工程において、通常の酒蔵よりも、より麹菌を繁殖させた方法で作っています。そのため、搾りあがったばかりのお酒でも麹由来の黄色がかった色となります。
株式会社車多酒造
1823年(文政6年)-白山市坊丸町にて創業。車多の名は、手取川水系の水を利用し、多くの水車を回して精米したことが語源とされます。「能登杜氏四天王」の1人と称される中三郎が在籍し、「天狗舞」などの銘柄を全量自家精米で吟醸造してるいます。